2x2...人と文鳥の小さな群れ

シルバ@blanccasseのための備忘録

松の内は三日間限定

我が家にもやっと訪れた正月。松の内は三日間限定(笑)。

好奇心、文鳥を殺す?!


好奇心文鳥・その一(レティ)
実はかなり古臭いタイプの私。きちんと大掃除を済ませて初詣に行き、お焚き上げして頂いて、新しい破魔矢とお札を貰って来ないと正月気分になれない。・・・というのに。年末から引き続き風邪が抜けず、低め安定(?)続きのまま(溜め息)。それぞれ実家に年始の挨拶に行ったり、恒例の二丁目新年会に出席したりはしたものの、早々に帰宅しても、その度に発熱。風邪のぶり返しである。到底大掃除なんぞして凍える気にはならぬ(涙)。大晦日まで仕事をしていて、蓄積疲労でへろへろの子犬ちゃん共々、「・・・・・。ちょっとお昼寝しようか?」と云って、起きてみたら真っ暗だったり(汗)。文鳥たちが抱卵期で良かったよ。放鳥時間が短いとか、文句言われないもんな(遠い目)。

それでも四日には「いよいよ我が家も大晦日だー!」と気合いを入れ、二人で十数時間掛けての大掃除敢行。窓を開け放ち、換気扇磨きに床磨きにワックス、窓拭き、その他諸々・・・終わったのは深夜深更も良いところ(汗)。まぁ・・・洗剤が文鳥たちへ悪影響を及ぼすこともなく、杞憂に終わったのにはほっとしたが。。。綺麗さっぱり清々しい気分にもなれたし、ホカロン入り重装備で、全部の窓を全開で、寒さに耐えていただけの甲斐はあったか(笑)*1

この日。人間共が、あんまりバタバタしていたためか、放鳥無しでも文句は言われず。ただ・・・終日監視されていた(爆)。“好奇心、猫を殺す”とか云う格言があったと思うが、文鳥たちの好奇心も相当なもの。恐れも怯えも一切無し。目一杯背伸びして、逐一覗き込み、なんだか物凄く忙し気。窓拭きやワックスの際、掃除している場所から一番遠い窓際へケージを移動させると、いきなり文句文句文句の嵐!どうしても、何があっても監視するのが使命だ、とでも思っているらしい(汗)。我が家の文鳥たち・・・性格にもよるのかもしれないが、派手な原色も恐れないし、勿論、翌日の放鳥時には部屋中隈無くチェックを受けるし、まるで猫のよう。。。どうも鳥らしさが足りないような気が(謎)。

ちなみに。そのせいなのか、どうなのか。とうとう文鳥たちは、人間定位置指定のホットカーペット以外の床にも舞い降りるようになってしまった(涙)。危険なんだってばよっ!止めてくれーい!(泣)

書き初め新年会


好奇心文鳥・その二(朱華)
子犬ちゃんの仕事始めを挟んで、翌六日。友人N宅での泊まりがけ書き初め新年会。文鳥たちには山盛りの主食と新しい穂付き餌を用意し、大雨の中、行き掛けに初詣。毎年増上寺と決めているのだが、やはり、参拝すると気持ちもすっきり。ようやく我が家にも正月が来たと実感する(苦笑)。

書き初めを言い出したのは私。“本当に受けたい授業”とか何とか云うテレビ番組での習字教室を見て、友人Nが書道師範免許を受けたことを思い出し、突然発案。この指止まれ状態に(笑)。だが、参加者ほぼ全員*2、小学生以来筆を握ったことも無い。そもそも。発案者であるシルバの父親は書家なのだが、その私からして父親の才能は全く受け継いでおらず、筆を置いた年月は皆と同様同列(爆)。師範以外は壊滅状態という・・・なんとなんと、新年らしい無謀な試みであることか!(哄笑)

で。結果は、意外や意外。ほぼ全員が嵌ってました(笑)。もちろん、一度も筆を持たずに拒否した子もいるし、一度書いただけで練習もせずに「やっぱり下手ー。駄目。私、こういうの苦手なんだよねー。」と諦める子も。でも、私も子犬ちゃんも、大半の子は“強制でなく楽しみのために。書くというより筆遊び。”として行った書道が、思ったより楽しかったのである(しかも。そのために、わざわざ行書・笑)*3。書は、カリグラフィと異なり、筆を三次元で使用し、余白を含めた“空間”を演出する作業。子どもの頃には嫌な記憶しかない*4けれど、大人になって分かってやると、自分がままならないことが楽しいと思えるものなんだなぁ(笑)。またやってみたい(笑)。

ちなみに。帰宅早々、どきどきしながらケージを覗くと・・・何事もなく、当たり前のように、穂付き餌ばかり選り好みして食べ散らかした、文鳥たちの得意気な顔が・・・・・(うーむ)。吊っていたのは稗と粟だしね。元気なら良いのだが。。。何故、普段よりもっと穂付き限定喰いな訳っ!?付いているか、いないかだけで、中身は同じだろうに??(謎)

初売り終了、松も取れ

楽しみにしていたセール。楽しみだけれど、この数年。夏冬欠かさずセールに行っても、何も(!)欲しいものがなかった私。書き初め新年会で、うっかり話し込んで徹夜したこともあり、渋谷の時点では、眠くてだるくて今一つ乗り気じゃなかったのも致し方のないこと(ん?)。

でも、場所を代官山に移し、お気に入り店舗を巡ってみると、驚いたことに欲しいものがあるではないか!!ばんざーーーいっ♪*5一晩家を空けたことで、さすがに「また出掛けるつもりっ!?」と大騒ぎしていた文鳥たちのことなぞ、すっかり頭の片隅に追いやり、二人して楽しく散財(笑)。大事にしていた小銭貯金、すっからかんにしたのである(笑)*6。やっぱり。セールは、こうでないとねっ♪(万歳三唱)

しかし。お節が残っていようと、正月特番を見終わっていなかろうと、我が家に三日しか正月が無かろうと(!)、残念ながら、松が明ければ正月は終了(涙)。景気良く、おみくじは大吉であったが、一体全体、今年はどのような年になるのやら。・・・取り敢えず。「願わくば、(孵化しないと分かった時に)レティがあんまり怒りませんように!」かな(笑)。

今年もどうぞ、よろしくお願いします(ぺこり)。

*1:文鳥たちのケージは、保温カバー+サーモスタッド付きヒヨコ電球が頑張って仕事をしてくれて無事。若干の温度低下はあったものの、問題なく乗り越えられた(笑)。

*2:総勢九人。布団を買い足してくれたらしい(汗)。

*3:友人N以外、全員行書初体験だったのだが、一番上手だったのは、小学生時代に段持ちだったという友人S。一番熱心に練習していたのは、子犬ちゃん(笑)。

*4:楷書だと見慣れているだけに、楽しむより上手下手に囚われてめげがち。でもね?ご存知だろうか。楷書、行書、草書とある中で、楷書が一番難しいのである。

*5:最近のお気に入りは、代官山『空 ーkouー』と『NOSE』。渋谷で気に入っていた店は潰れてしまったのである(涙)。

*6:私に唯一可能な貯蓄方法、それが小銭貯金(笑)。百円玉以外の小銭は、毎日帰宅後貯金。二人で一ヶ月五千円以上、と結構貯まるのでお薦め!